- 「40代で失恋してしまった。。立ち直るにはどうすればいい?」
- 「早く失恋から立ち直りたい!」
という悩みにお答えします。
失恋は、誰でも辛いです。
20~30代ならともかく、40代にもなると、
色々考えてしまい中々立ち直れないですよね。
当記事の内容はこちらです。
- 40代失恋から立ち直る方法を解説します
- 失恋から立ち直るときに気をつけることを解説します
- 40代新しい恋の探し方解説します
「早く失恋なんて忘れなよ!」なんて言われても
失恋から立ち直るなんて、簡単ではないですよね?
ましてや、20代ならともかく、40代で失恋すると、大ショックです!
しかし、いつまでも失恋を引きずっていては、新しい出会いを掴むことは出来ません。
「そんなことはわかっているよ!」
そうですよね!?、でも、わかっていても、中々立ち直れないあなたに、40代失恋から立ち直る8ステップ(方法)をご紹介します!
失恋から立ち直り、その経験を、次の恋に活かしましょう!
是非参考にしていただき、新しい恋を掴み取ってください!!応援します!


失恋から立ち直る方法【40代】9ステップ
失恋から解放されたい一心で、何も考えず、色々やれそうなことをやっても、中々立ち直ることは出来ません。
40代にもなると、周りも既婚者ばかりになり、焦ってしまいます。
まずは、「もう40代だからヤバいかも」という感情をなくしましょう。抑えましょう。
こう考えてしまうと、前に進めません。
そして、失恋から立ち直るには、自分の感情をコントロールすること、相手との距離をとること、次の恋に向けて変わること(準備すること)、この手順が重要です。
具体的に立ち直るための手順➀~⑧を順番に行ってみましょう(特に⑧⑨を考えてみてください)。
- 思いっきり泣いてスッキリする
- 今の感情を受け入れる
- 歌や言葉に触れる
- 相手との関係を見つめ直す
- 信頼できる人に話す
- 相手を排除ではなく距離をとる
- 自分の時間を考える
- 次の相手に必要な要素と自分に欠けている要素を考える
- 40代これからの明確な目標を作る
思いっきり泣いてスッキリする
まずは、とにかく、思いっきり泣いてスッキリしましょう!!
泣くことにより、大きく2つの効果が得られます
- 失恋によるストレスを軽減
- 精神的にリラックス
失恋によるストレスが溜まっていては、立ち直ることは不可能です。
泣いてストレスを発散しましょう。
ただ、泣くと言っても、周りを気にして普通に泣いていてはストレスの解消は出来ません。
思いっきり、感情のおもむくまま、一日中、泣いてみましょう。
泣くことで、心のデトックス(浄化)を行うことができます!
また、涙を流すことは、身体を落ち着かせる副交感神経が活性化するため、リラックス効果が得られます。
涙を流すことは、張りつめていた緊張の糸を切り、心も体もリラックスした状態に戻してくれます。
今の感情を受け入れる
失恋したときの悲しさや後悔など、今感じている感情を受け入れることは中々難しいことです。
しかし、今の感情を受け入れることが出来ないと、前に進むことができません。
自分の今の気持ちを心の奥深くに隠していては、今の状況から前進できません。
自分の今思っていることを、どんなことでもいいので具体的にノートに書いてみましょう。
- 相手への文句
- 自分のだらしなさ
- 二人の思い出
- ケンカしたこと
- 楽しかったこと
とにかく、心の中でモヤモヤしていることを吐き出して、スッキリしましょう。
時間がかかってもいいので、ゆっくり、状況を整理して、今の感情を自分に受け入れていきましょう!
失恋を受け入れることは、新しい恋愛への大きな一歩になります。
歌や言葉に触れる
「涙も大して出ない」「紙に書いてみてもあまりスッキリできない」
そんなときは、音楽や言葉の力で失恋の傷をいやしてみましょう。
失恋ソング等、今の心境にピッタリな音楽を聞けば、自然に涙が出たり、今の素直な感情湧いてくます。
また、言葉(名言)には、大きな力があります。
名言を知ることで、人は、失恋でどんなことを考えているのか?わかってきます。
勇気づけられることもあります。
T・S・エリオット イギリス詩人
始まりと呼ばれるものは、しばしば終末であり、終止符を打つということは、新たな始まりである。
終着点は、出発点である。
瀬戸内寂聴
別れの辛さに馴れることは決してありません。
幾度繰り返しても、別れは辛く苦しいものです。
それでも、私たちは死ぬまで人を愛さずにはいられません。
それが人間なのです。
ネットで調べると、自分の知らない色々な音楽や名言を見つけることができます。
-
失恋ショコラティエ サエコの名言はキュンとする!名言8選!
「失恋ショコラティエって、どんな漫画?」 「失恋ショコラティエの名言を知りたい!」 という悩みにお答えします。 失恋ショコラティエ知ってますか? 私は初めて読んだのですが、 心にしみる失恋ストーリーで ...
続きを見る
-
見返してやる名言を読んで新しい恋愛の活力にしよう!
「失恋した相手を見返してやりたい!」 「失恋したので、癒してくれそうな名言を知りたい」 という悩みにお答えします。 失恋した時は、とりあえず、名言を読んでみるに限ります! 次の恋への活力になります! ...
続きを見る
相手との関係を見つめ直す
感情が落ち着いてきたら、終わってしまった恋愛関係を見つめ直すことも大切です。
失恋して、立ち直ったから、また、新しい恋を探そう!
これでは、いつまでたっても、恋愛⇔失恋のループです(笑)
何が問題だったのか考えてみることは、とても大事です。次の恋愛にも活かせます。
- 二人の関係は始めから無理ではなかったか?
- 一方的に好き(好かれていた)ではなかったか?
- 別れる原因は何だったか?
- なぜ別れることになったのか?
- 別れるしかなかったのか?
冷静に今回の失恋について考えてみましょう。
信頼できる人に話す
どうしても自分だけでは解決できない、立ち直れない場合は、親友や親、兄弟姉妹に話してみるのもアリです。
身近な人に話すことで、気持ちもスッキリできるはずです。
色々なアドバイスをもらえるかもしれません。
ただし、信頼できる、親身に聞いてくれる人にしましょう。
そうしないと、立ち直るキッカケどころか、逆効果になってしまいかねません。
相手を排除ではなく距離をとる
いつも通りの生活に戻れる気がしてきたら、相手との関係を思い出すような物とは距離を置くようにしましょう。
例えば、別れた相手のSNS、過去のライン・メール、写真。。。。
その際は、あくまでも、距離を置くのであって、削除や排除しないように気をつけましょう。
こんなことはNGです。
- 相手と撮ったSNSの写真を削除
- SNSで相手をブロック
- ラインで相手をブロック
ここまでしてしまうと、相手にわかってしまうので、相手を刺激してしまい、やっと立ち直ってきたのに、面倒なことになりかねません。
ミュート機能を使ったり、非表示にしたりして、距離を置いてみましょう。
ただし、相手にはわからないもの、例えば、家にある写真、もらった手紙、貰ったプレゼント等が、立ち直るのに障害であれば、処分するのもアリでしょう。
思い出したくないと思っていても、モノを見るたびに思い出がよみがえってきては、立ち直ることは出来ません。
断捨離して、モノと一緒に思い出も捨てましょう。
また、相手の言動で一喜一憂しないためにも、関わらなくするのか、友人のような関係性でいるのか、相手との距離感を決めておくことが大事です。
相手の言動で一喜一憂していては、相手に執着している証拠なので、いつまでたっても立ち直れません。
自分の時間を考える
自分自身の心も落ち着いてきて、相手との距離もある程度おけるようになった。
そうしたら、この際、自分の時間を考えてみましょう!
ずーと、まとまった一人の時間がとれていなかったことでしょう。
何かしたいことがあっても、相手を優先していて我慢をしていたこともあったでしょう。
ひとりになったのだから、自分自身中心にしたいことを考えて、実行しましょう!
仕事でも、遊びでも、スポーツでも、旅行でも、趣味でも。。。
一回り大きくなった、あなたになれるはずです(#^.^#)
次の相手に必要な要素と自分に欠けている要素を考える
最後に失恋から学んだことを次の恋愛に活かせるように整理しましょう。
これは非常に大事です。
失恋するたびに、○○なところが悪かったと反省しても、次に活かせなくては意味がないですよね(笑)
同じ事の繰り返しで進歩しません。
例えば、以下のようなことです。
- 自分に欠けていたこと
- 相手に指摘されたこと
- 相手に必要なこと
- 上手く付き合うために必要だと思うこと
- 別れることになった原因
自分自身に欠けていたと思われること、相手にこれだけは必要だと思うこと、自分で整理して次に活かしましょう。
40代これからの明確な目標を作る
40代になると、このあと恋愛をするにあたり、どうしたいのか明確にすべきです。
- まだ恋愛がしたい
- そろそろ結婚がしたい
- ひとりで生きたい
まだまだ恋愛がしたいのであれば、どんどん恋愛をして経験を積めば、自分の理想の相手を見つけることが出来るでしょう。
そろそろ結婚を考えているのであれば、少し理想を下げたり、生活感のある相手を探したり、結婚に適した相手を探す必要があります。
ひとりで生きていきたいのであれば、少し恋愛を休んでみてもいいかもしれませんね。
これからの自分に合った恋愛を考えてみましょう!

失恋から立ち直るときのNG行為
失恋から立ち直ろうとしても、やり方を間違えると中々立ち直ることができません。
以下にあげる行為は、特に注意すべきNG行為です。
家でひとりで何もせず抱え込んでしまう
全てを遮断して、家に引きこもり、一人で、何もせず、悩みを抱え込む。
これが、一番やってはいけないことです。
失恋による思いや悩みを内にためておいては、立ち直ることは不可能です。
思いっきり泣く、友達に話してみる、気分転嫁に散歩をしてみる、音楽を聴く。。。。
内にあるモヤモヤを吐き出して、新たな気持ちになれるようにしましょう。
お酒の力に頼り過ぎる
失恋をお酒の力で忘れようという気持ちはわかります。
但し、飲みすぎるのは逆効果です。
飲みすぎると、正しい判断ができなくなり、立ち直るばかりか、余計に混乱してしまいます。
また、酔いが冷めると、「何してるんだろう。。」と後悔します。
間違いないです。
お酒を飲むのであれば、適量にするか、友達と会話しながら飲みましょう。
いつまでたっても失恋から立ち直ろうとしない
失恋してから数日は、当たり前ですが、立ち直れないことはよくあります。
しかし、何か月も、場合によっては何年も、一つの失恋から立ち直れないというのは、問題です。
どんな原因があっても、いつまでたっても、失恋から立ち直れなくては、前に進むことができません。
失恋から立ち直るには、新たな恋を見つけるのも効果的なので、いつまでも悩むのではなく、新しい恋を探す努力をしましょう。

40代失恋から立ち直る方法を失恋経験者に聞いてみた
失恋の経験がある男女なんて山ほどいます。
というか、失恋の経験がない人なんているのでしょうか?
失恋経験者に立ち直る方法を聞いてみました。
30代女性
失恋の治療薬は新しい恋愛です。
とっとと、出会い系アプリ入れて、新しい恋を探してください。
あ、こんなにもいろんな人から声かけてもらえるんだ―ってなれば、心も落ち着きます。
その通りですよね!
新しい恋が見つかれば、過去の恋なんて忘れてしまいますよね!
40代男性
私は、やりたい事を見つけました。
何か集中して作れる物とか、趣味を見つけました。
恋愛以外にやりたいことを見つけるのも大事ですよね。
40代女性
もっといい人を捕まえられる自分になる事ですね。
自分がもっと魅力的な人間になって、もっといい人を見つける。。。
難しいことですが、この心構えは常に持っていたほうが良いですよね!!
30代男性
俺の良さに気づけないのはセンスないね、こっちから願い下げだわぐらいの考え方でいきましょう!
辛いと思いますが、世の中もっと良い人いっぱいいますよ!
もっと視野を広げようということです!
男と女は、日本中、世界中に、いろんな人がいます。
前の彼、彼女より素敵な彼、彼女は絶対にいるはずです(#^.^#)
40代失恋から立ち直ったら新しい恋を探そう!
失恋は辛く悲しいですが、いつまでも引きずっていては、いつまでも失恋から抜け出せません。
終わった恋は、所詮、そこまでの恋だったのです!
失恋からある程度立ち直ることができたら、新しい恋を探しましょう!
新しい恋ができれば、失恋なんて忘れてしまいます(≧◇≦)。そんなもんです(笑)
新しいカッコいい彼、可愛い彼女が見つかることを願ってます!
「新しい恋がしたい!」
「素敵な異性を見つけたい!」
という方!には、出会い系サイトをおススメします(#^.^#)
出会い系サイト、アプリとは
ネット上で、登録したプロフィール、掲示板や日記等を通して、出会いを探すサービスです
「ネットで出会いを求めるなんて危険だろう?」
「ネットで見ず知らずの人と会うなんて無理!」
という皆さん、それは、過去の話です!
実は、私も以前はそう思っていましたが。。。
出会い系サイトでは、安全に利用できるように、主に以下のような対策を行っています。
- 24時間365日監視
- 有人(AI)での監視
- 各種証明書による本人確認
- 年齢確認
- 迷惑会員の通報、ブロック機能
出会い系サイトは、こんなに便利です。
- 24時間いつでも利用できます
- スマホ・PC・携帯があればどこでも利用できます
- 自分の好みの異性を探せます
- 色々な職業の異性を探せます
- ネットなので人見知りでも安心です
- 幅広い年齢の異性を探せます
とにかく、手軽です。
そして、新しい出会いは、人生を大きく変えます!
- 人生にハリができます。
- 生活に楽しさが出来ます。
- 毎日ワクワクします。
出会いの手段の1つとして、出会い系サイトを参考にしてくださいね( ^ω^ )