- 「暇つぶしに最適なサイトって何がある?」
- 「暇つぶしにスマホゲームしてたけど、飽きたw」
という悩みにお答えします。
暇つぶしといえば、スマホで、
ゲーム、ニュース、ツィッター?
他に何かないでしょうか?
当記事の内容はこちらです。
- 暇つぶしに最適なサイトをご紹介します(○○系毎に)
- 暇つぶしに良いもの悪いものを解説します
暇つぶしにいいサイトというのは、どういうサイトか?
簡単に言うと
ポイント
短時間で、いつでも出来て、暇つぶし+付加価値(気分転換、色々な経験)があるサイト
です。
「暇つぶし サイト」で探した、暇つぶしサイトを実際に体験して、これなら皆さんにおススメしたいと感じたものだけを今回ご紹介します!
私は、スマホのホーム画面に追加して、暇なときいつでも見れるようにしています!
皆さんも、ブックマーク、ホーム画面に追加してくださいね(*^_^*)
こんな方におススメです
暇つぶしサイト | こんな方におススメ |
出会い系 | メッセージのやり取りで暇をつぶしたい |
診断系 | 簡単に結果が出る暇つぶしがしたい |
画像系 | 気分転換したい、旅行好き |
雑学系 | 暇つぶしで覚えた雑学で自慢したい |
おもしろ系 | 最近疲れていて、暇つぶしで笑いたい |
読み物系 | 時間があり、読書をしてみたい |
勉強系 | 暇つぶしで勉強、スキルアップしたい |
ゲーム系 | 無料で気軽にゲームをしたい |


暇つぶしに向いているサイトとは?
一般的に、「暇つぶしに何をする?」と聞くと、
- スマホでゲーム
- スマホでツィッターやフェイスブック
ではないでしょうか?
しかし、これらは暇つぶしというより、やり始めたら止まらなくなったり、常に気になってしまうようなものではないでしょうか?
暇つぶしの域を超えてしまっています。
「ゲームやSNSをやっていたら、時間がすごいたっていてびっくりした!」ということは、よくあることですよね。
ゲームやSNSは、時間を決めて(ゲームの場合は課金額も決めて)、依存症にならないように楽しむものだと思います。
また、お小遣いサイトをおススメするサイトもありますが、正直、暇つぶしで簡単にお小遣いが貯まるはずはありませんw
では、本当に暇つぶしにいいサイトとは、どんなサイトか?
主に以下の条件が当てはまるサイトと考えられます。
- 少しの時間でできる
- いつでも始められる
- 無料でできる
- 気分転換できる
- スキルアップできる
- 新しい経験ができる
これらを元に、「暇つぶし サイト」で検索したサイトを実際にやってみて、これなら!と思ったサイトをご紹介します。
出会い系暇つぶしサイト
ズバリ、暇つぶしに最適なサイトは、出会い系サイトです!
それはなぜか?この後解説します。
暇つぶしに最適「出会い系サイト」
まずは「なぜ?出会い系サイトが暇つぶしに最適なの?」という疑問にお答えします。
それは、出会い系サイトが、暇つぶしに適している理由として、主に以下の5点が挙げられます。
- 暇つぶしを会話でつぶせる
- 暇つぶし目的で登録している人が多い
- 暇つぶし相手を探している人が多い
- 暇つぶしから友達になれる
- 嫌になったらすぐやめられる
スマホゲームをしたり、ニュースを見ていても、課金が増えたり、飽きてきたりと中々暇つぶし出来ないのではないでしょうか?
出会い系サイトなら、相手とのメッセージのやり取りで暇つぶしをすることができます。
メールやラインをしている感じですね!
色々な話をしたりして、暇をつぶすことが好きな人には、もってこいです!
しかも、自分の好みの相手(年齢、容姿、趣味等)を探したうえで、メッセージのやり取りが可能です。
それだったら、メッセージのやり取りが楽しいし、いいね機能もあるので承認欲求も満たせます。
「暇つぶしの人ってそんなにいるの?」
いるんです!
出会い系サイトは、主に、掲示板とプロフィールを検索して相手を探すのですが、こんなに暇つぶし相手を探しています!

プロフィール検索

掲示板検索
実際に会うことがない暇つぶし相手なら、気軽に作りたいという訳です。
とはいえ、暇つぶし相手から、友達以上に発展する場合もありますし、可能性も大いにあります。
また、暇つぶしに飽きれば、サイトを辞めることは簡単にできますし、またいつか利用する可能性があれば、そのまま放置しておけばいいです。
特定の人がウザくなったのであれば、特定の人だけブロックすることも可能です。
「ネットで見ず知らずの人と会話なんて無理!危険!」
という人もいるかと思います。
しかし、皆さん、それは、過去の話です!
実は、私も以前はそう思っていましたが。。。
出会い系サイトでは、安全に利用できるように、主に以下のような対策を行っています。
- 24時間365日監視
- 有人(AI)での監視
- 各種証明書による本人確認
- 年齢確認
- 迷惑会員の通報、ブロック機能
出会い系サイトは、こんなメリットもあります。
- 24時間いつでも利用できます
- スマホ・PCがあればどこでも利用できます
- 自分の好みの異性と会話できます
- 色々な職業の異性と会話できます
- ネットなので人見知りでも安心です
- 幅広い年齢の異性と会話できます
とにかく、手軽です。
皆さんの暇つぶしの1つとして、考えてみてもらえたら嬉しいです(*^_^*)
本サイト一押し「PCMAX」 本サイト一押しの出会い系サイトPCMAXを、簡単にご紹介します! PCMAXの特徴を簡単に説明すると 初めて出会い系を利用するのに最適な出会い系サイトです 会員数が多いので自分の好みの異性を探せます ... 続きを見る
【当サイトイチオシ】PCMAXで新しい出会いを!どんな出会い系サイトなの?
【当サイトイチオシ】PCMAXを利用して新しい出会いを楽しもう!
本サイトオススメ出会い系サイトをご紹介します 「おすすめの出会い系サイトを知りたい!」 「PCMAXを詳しく知りたい!」 「イククルを詳しく知りたい!」 という悩みにお答えします。 毎日新しい出会いを楽しんでいるタカシです。 あなたと同じように、 ... 続きを見る
出会い系サイトおすすめランキング!遊び・恋活系4社限定
出会い系サイトおすすめランキング!遊び・恋活系4社限定
診断系暇つぶしサイト
暇つぶしの定番と言えば、診断系サイトです。
手軽に出来て、スグに結果が分かり、1人でもできるし、複数人数でも楽しめます。
面白い色々な診断「ホイミー」
とにかく、面白い色々な診断ができます。
あなたが、○○だったら?○○に例えると?というようなモノが沢山あります。
例えば、こんな診断ができます。
- あなたを表す四字熟語
- あなたを爬虫類に例えると
- あなたを花に例えると
- もしも猫だったら診断
- 悪役タイプ診断
私もやってみました!
➀と②をやってみました。
➀【臥竜鳳雛(がりょうほうすう)】 才能を発揮する機会がなく、世間に知られていない英雄や賢者のこと。
②あなたを爬虫類に例えると【ヒョウモントカゲモドキ】です!
あなたもどちらかというと内向的で、人見知りな性格です。見慣れない場所や新しく会う人が苦手で、常に安心感や安定を求めているタイプ。
高精度分析診断「エムグラム」
エムグラム診断は、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたを構成する性格要素のうち特徴的な8つをハッシュタグ化して抽出します。
世界各国で、1100万人以上に利用されている性格診断です。
さらに「相性の良い相手の存在確率」「私の4つの特異性」等も一緒に診断できます。
私もやってみました!
「エムグラム診断」 #ちょっとドライ、#周りに合わせがち、、、納得するものもあれば、こんなのも?なんてのも
「相性の良い相手の存在確率」 632人に1人 (笑)!?
あなたはどのポケモン?「ポケモン自己分析」
16個の質問に答えると、どのポケモンの要素を持つ人材になるか診断できます。
私もやってみました!
キミをポケモンに例えると「マルマイン」!
キミの性格は、エネルギーを爆発させて楽しむキミ!でも感情の出しすぎには注意? ということですw
ちなみに、マルマインとは、
マルマイン
すこしの しげきに はんのうして ばくはつする。バクダンボールという あだなで こわがられて いる。
というキャラクターらしいですw
本当の性格を知る「BIG5ーBASIC」
「BIG5-BASIC」は、月間2万人が利用する心理学で最も信頼性の高い「ビッグファイブ理論」に基づく本格的な無料の性格診断です。
120問の質問(所要時間10分)で自分に対する嘘を見抜き、本当の性格を知ることができます。
私もやってみました
(○○)さんは、人に偏見をもつ性格で、少し無責任な人です。
協調性がない!当たってますねw
世界で一番利用されている性格診断「16類型性格診断」
16類型性格診断は、あなたの性格の特徴を4指標16種類で表します。
心理学者カール・グスタフ・ユングの類型論に判断的態度と知覚的態度を組み合わせた自己診断性格診断サイトです。
この診断は、あなたの性格特徴を客観的に知ることで、あなたが楽しく生きていく手助けになるように作られています。
私もやってみました
あなたのタイプはINFJ型『優しく寛容な口下手』
人に優しく創造力豊かで協調性が高く、人間関係や感情を鋭く見抜くことができる人です。静かに組織や集団の和を整える力があります。
あなたの脳の中身は?「脳内メーカー」
ずいぶん前に流行りましたね!
あなたの20○○年の脳内が表示されます。
脳内が沢山の漢字で満たされて見れます。
私もやってみました!
悩んでますw
懐かしの占い「動物占い」
動物占いも、脳内メーカーと同様に昔流行ってました。
12の動物に分類されます。
私もやってみました!
虎です
正直でみんなに慕われるボス。なんでもこなせるけど、器用貧乏。
自分で○○診断を作る「TESTI!」
何なら自分で、○○診断を作ってみましょう!
すごく簡単に、自分のオリジナル診断が作れます。
画像系暇つぶしサイト
暇つぶしには、サッと見れて、癒しも得られる画像サイトも最適です。
旅行したくなる「ふるさとの手帖」
写真家のサイト運営者さんが、市町村一周の旅で撮った写真がまとめられています。
とにかく、各地の特徴のある街並み、景色、人等、色々な写真が満載です。
自分の田舎や今の所在地を見てみるのはもちろん、「あの県のあの都市ってどういうとこなんだろう?」って探してみると楽しいですね。
サイトは、市町村レベルの細かい目次がないので、ピンポイントで市町村の写真を見たい方は、Google検索で「site:ふるさとの手帖のurl 都市名」と検索すると便利です。
海+駅のコラボ「海の見える駅」
ホームから海が見える駅、もうホームのすぐ近くに海がある駅、色々な駅(駅のホーム)を楽しめます。
海好きな人、海でリラックスしたい人は必見です。
駅だけでなく、駅周辺の写真もあります。
見ているだけで癒されますね。
灯台からの風景「灯台ワンタップビュー」
日本にある灯台を探検することができます。
普段見ることのできない灯台の内部やレンズなどを、パノラマ画像で公開しています。
また、灯台の踊り場からの風景を360度パノラマ画像やVR画像で楽しむことができます。
世界で一番詳しい地球儀「Googleアース」
Googleアースを使えば、世界各地の数百都市の衛星画像、建物や地形の 3D 画像を探索できます。
地名や住所を入力するだけで、簡単にその場所に行けるので、暇つぶしに最適です。
自分が行ったことがないところ、行ってみたいところを検索すれば、簡単に旅行気分を味わえますね。
雑学系暇つぶしサイト
暇つぶしのような隙間時間を利用して、雑学を身につければ、知識が増え、友達との会話にも事欠かなくなるでしょう!
異性にも自慢できますね!
雑学を身につけたいなら「十秒で雑学王」
動物、人、歴史、科学、スポーツ等色々な雑学があります。
「あくびの止め方」「読売ジャイアンツの名前の由来」「かき氷のシロップの味は全て同じ」
とても気になる雑学ばかりですねw
1950~2010年代「年代流行」
音楽、映画、ドラマ、アニメ、アイドル、ヒット商品、CM等、色々な流行が年代ごとにわかります。
私の年齢がバレてしまいますが、お菓子でいえば「ドンパッチ」「ジュエルリング」「宝石箱(アイス)」とか、懐かしいですね。
暇つぶしというか、見入ってしまいます。
懐かしもの好きにおススメです!
自分の名前は何位?「名字由来net」
名字の知識、ランキング、レア名字、名字検索等、名字に関する雑学が学べます。
イチオシは、自分の名字が全国で何位か?
私の名字は、3400位で3900人ほどいるみたいですw
ことわざの意味成り立ち「故事ことわざ辞典」
ことわざって、聞いたことはあっても、意味が分からなかったり、使い方がわからなかったりしますよね。
このサイトで、そんな、ことわざや故事成語、慣用句、四字熟語を調べれば、意味や言葉の解説、例文、英文等わかります。
とてもためになります!
色に特化した雑学「伝統色のいろは」
カラーコード、呼び名、歴史、由来等、色々な色の雑学を学ぶことができます。
484色!こんなに呼び方があるなんて、驚きです!
おもしろ系暇つぶしサイト
暇つぶしで、日頃のストレス解消、思いっきり笑いたい人におススメのサイトです!
クスッと笑えます「ダジャレ・ステーション」
オヤジギャグや思わずクスッと笑ってしまうギャグ、寒いダジャレ好きの方におススメです。
自ら投稿もできますw
例えば、
こんなのがあります
「マジかわいいけど、間近はいい」 ウマい!
「今日慕ってた教師勃ってた」 下ネタもそこそこあるようですw
「傷んだ廊下にいたんだろうか?」 さむっ
暇つぶしになりますね~(*^_^*)
写真でボケる「写真で一言ボケて (bokete)」
写真に対して、一言ボケるシンプルな大喜利で、見るのはもちろん投稿することもできます。
ボケてを彩るキャラクターのボケネコちゃんも可愛いですね。
「殿堂入りボケ」は、必見ですw
街で見掛けた面白いもの「街のヘンなモノ!VOW」
宝島社でお馴染みの「VOW」のサイトです。
街で見かけた変な看板や、面白い標識、画像などが沢山投稿されています!
ホントかよ~!とか意図的に作ったんじゃねー?と思わせるような、看板や標識が沢山ありますw
オモシロ総合サイト「オモコロ」
ゆるく笑えるコンテンツに特化した、笑いの総合サイトです。
記事やテキスト、漫画やラジオなど多ジャンルに渡る不真面目な制作物を掲載しています。
例えば、
こんなものがあります
「斬新なコンセプトを作りだせ!「オリジナル居酒屋」選手権!」
「巨大書店で宝の一冊を探せ!本屋ダンジョン 制限時間内に本を探せ」
こんな企画ネタが好きな人には、おススメです!
面白い記事出来事「ロケットニュース24」
日○○ニュース24のような名称ですが、そことは、全然違います。
くだらなくて、おもしろい出来事や記事などが掲載されています。
こんなものがあります
「【知ってた?】グラム57円で『ベルリンの壁』が買える」
「【秘密】ビストロなのに常連はみんなラーメン食ってる『ビストロ福昇亭』のラーメンを食べてみた! 食べられる日時はこちら!! 裏浅草」
検証系の記事やへーと思うような記事が好きな方に、おススメです!
自動描画システム「Auto Draw(オートドロー)」
Googleが開発した、自動描画システムです。
簡単な絵を描くことで、ユーザーが何の絵を書きたいのかをシステムが自動的に判断し、その候補をサイト上部に表示します。
絵が下手な人でも、Auto Drawが描きたい絵を表示してくれますw
ただ、システムが判断できないような絵を描いたらどうなるのでしょうか?試してみてくださいw
世界の不思議ニュース「カラパイヤ」
「不思議と謎」をテーマに、宇宙規模のあらゆるものを観察していくニュースバラエティサイトです。
例えば、
こんなものがあります
「小惑星に探査機を衝突させて軌道を変更する、NASAの地球防衛ミッションがいよいよはじまる」
「柱が立っとる!畏怖の念を抱きまくりの水上竜巻の凄まじさ」
普通のニュースサイトでは、お目にかかれないようなニュースばかりです。
ツイートまとめ「Togetter」
Twitter上のツイートをまとめたサイトです。
最新のTwitter情報を確認することができます。
Twitterを良く利用している人には、暇つぶしに限らず使えるサイトです。
パロディウィキペディア「アンサイクロペディア」
アンサイクロペディアとは、誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典ですw
ウィキペディアのパロディサイトですね。
暇つぶしにはもってこいですが、現実と混同しないように気をつけてくださいねw
激ブルw「度胸試し」
待ち合せや暇つぶしで、眠くなってきた人におススメですw
目が覚める事間違いなしです!知り合いにススメても面白いかもですw
ホラーや怖いものを見せられるという事ではありませんが、ビビる可能性は高いですw
知ってたら自慢できる「おもしろ系Google検索コマンド」
おもしろ系Google検索コマンド
以下を検索してアクセスすれば、面白い現象を体験できます。
自慢できますよ!
- do a barrel roll 検索結果が一回転
- google sphere Google 検索の画面が立体に
- google underwater Google 検索のウィンドウが水に沈む
怖いもの好きなら「全国心霊マップ」
全国心霊マップは、心霊スポットを始め心霊写真・怖い話・除霊方法など、あらゆる心霊情報をまとめたサイトです。
怖いもの好きの方には、おススメです!(私はちょっと苦手なので、お好きな方はどうぞ)
全国に存在する心霊スポット(幽霊の出現地、超常現象が起こる場所など)も紹介しているので、お近くの心霊スポットがあるかもしれませんね。
街ネタ「東京DEEP案内」
東京を中心に関東首都圏のさまざまな場所を、街ネタ、裏ネタ、ちょっと斜めの視点からレポートしているサイトです。
大阪版や世界版等、他にもDEEPな情報が沢山あります。
例えば、
こんなものがあります
「のりピーも別荘を持ってた関東唯一の避暑地!千葉県外房「勝浦市」は“住みたい街”になれるか」
「【ひろゆきの原風景】東京最強クラスの昭和レトロ激渋空間「桐ヶ丘中央商店街」を見る【団地の商店街】」
その年の国家地図「World History Maps & Timelines」
World History Maps & Timelines
西暦を入力すると、その当時の国家の地図が見れます。
例えば、
西暦1000年にしてみると
現在の日本は、アイヌと日本に分かれています。もちろん、アメリカは存在していません。
ヨーロッパは、フランスやポーランド、ノルウェーがありますが、一番大きい国は、キエフ・ルーシという国のようです。
歴史や地理が好きな人には、面白いサイトかもしれません。
読み物系暇つぶしサイト
暇つぶしに読書をしたい!という人も多いと思います。
日本最大の小説投稿サイト「小説家になろう」
小説家になろうは、日本最大級の小説投稿サイトです。
無料で小説を投稿、閲覧できます。
このサイトから誕生したもの
こんなものがあります
「転生したらスライムだった件」
「Re:ゼロから始める異世界生活」
「無職転生 - 異世界行ったら本気だす -」
この他にも色々な人気作品が、このサイトから誕生しています。
古典の名作「青空文庫」
著作権の消滅した作品や「自由に読んでもらってかまわない」とされた作品を、インターネット上で無料で公開しています。
夏目漱石、芥川龍之介、宮沢賢治、島崎藤村他、日本文学の有名な小説を読むことができます。
学生時代に読んだ懐かしい作品や昔の有名な小説を、のんびり読みたい人におススメです。
豊富な電子書籍「BookLive」
凸版印刷グループが運営している電子書籍ストアです。
専用のアプリが使いやすく、スマートフォンやタブレットからすぐ読めます。
しおり・マーカー機能が便利で、メモもできるので、勉強にも利用できます。
ジャンルは、マンガ、ラノベ、小説、ビジネス本、雑誌、写真集、TL、BL等、幅広くあります。
漫画百科事典「マンガペディア」
漫画のタイトル、あらすじ、登場人物や背景、社会に与えた影響等、様々な内容が収録してあります。
漫画版のウィキペディアのようなものになります。
勉強系暇つぶしサイト
勉強と言っても、暇つぶしなので、気軽に見れるサイトを集めました。
中学の復習にw「中学・学習サイト」
英語・数学・国語・理科・社会、中学5教科の練習問題を掲載しているサイトです。
得意な科目があった人や久しぶりに勉強してみたい人、暇つぶしにどうぞ!
こんなものがあります
次の2次方程式を答えよ (x+2)(x-8)=0
疑問文にしなさい You are a teacher.
科学技術の最新情報サイト「Science Portal」
科学技術振興機構(JST)が運営する、科学技術の最新情報を提供する総合Webサイトです。
情報、生物、地球、医療・医学、宇宙、物理・化学、材料・産業、環境・エネルギー、災害・防災、科学と社会等の最新情報を知ることができます。
理系科学が好きな人におススメのサイトです。
化学の法則や公式「化学の迷路」
高校化学の語呂合わせや大学の化学の話題を扱っています。
化学の元素記号の周期表とか、昔やりましたよねw
こんなものがあります
原子番号1~20(横)
H He Li Be B C N O F Ne Na Mg Al Si P S Cl Ar K Ca
水兵リーベ僕の船 七曲がりシップスクラークか。
1族 H Li Na K Rb Cs Fr(縦)
Hでリッチな母ちゃんが、ルビーをせしめてフランスへ。
文章の意味は全く不明ですがねw
無料でプログラミング「Progate」
プログラムを全くさわったことの無い方、少し興味がある方におススメです。
とりあえず、無料プランでプログラミングに触れてみましょう!
専用アプリも用意されていて、隙間時間をつかって学習することも可能です。
生放送コミュニティ「Schoo」
参加型生放送授業と、7,000本以上の録画授業から幅広いジャンルを学ぶことができます。
生放送は365日、全て無料で、無料会員登録だけで参加できます。
暇つぶしより、少し時間をとって本格的にやりたい方におススメです。
ゲーム系暇つぶしサイト
無料でオンライン(アプリインストール不要)で気軽に遊べるものを集めました。
手軽にカードゲーム「ゲームの窓」
完全無料・インストール不要を特徴としたゲーム専用のプラットホームです。
PC、スマートフォン、タブレットに対応しています。
パズルやボードゲーム等お馴染みのゲームに加え、ブラックジャック、ポーカー、マージャン、ルーレット等カジノ系のゲームもあります。
無料ゲームでポイント獲得「 プチゲーム 」
登録等無料でオンライン上でゲームができます(アプリのインストール不要)
ゲームをするとポイントがたまり、豪華賞品をゲットできます。
ゲームは、脳トレ、パズル、トランプ、タイピング、アクションと暇つぶしに適したものばかりです。
簡単にできる「ゲーム系Google検索コマンド」
ゲーム系Google検索コマンド
以下を検索してアクセスすれば、ゲームが簡単にサイト上で楽しめます。
PCでは矢印KEY、スマホでは画面をスワイプ(なぞる)することで操作できます。
- atari breakout ブロック崩し
- pacman パックマン
- space invaders google スペースインベーダー
- solitaire ソリティア
- minesweeper マインスイーパ
- tic tac toe ○×ゲーム(三目並べ)
多彩なゲーム「Poki」
Poki サイトでは、20,000以上ものゲームを無料で楽しむことが可能です。
スポーツ、アクション、ボードゲーム、アドベンチャー、アーケードゲームなどオーソドックスなゲームから、料理、着せ替え、IQ等、とにかく豊富です。
2人以上で出来るゲームもあります。
本当に使える暇つぶしサイト45選 まとめ
いくつか気に入った暇つぶしサイトが見つかりましたか?
「暇つぶし サイト」は、検索するとわかるのですが、本当に色々なモノがあります。
正直迷ってしまいますよね!
ここでご紹介したサイトは、実際に使ってみて、暇つぶしにいいものだけを選びました。
暇つぶしサイト | こんな方におススメ |
出会い系 | メッセージのやり取りで暇をつぶしたい |
診断系 | 簡単に結果が出る暇つぶしがしたい |
画像系 | 気分転換したい、旅行好き |
雑学系 | 暇つぶしで覚えた雑学で自慢したい |
おもしろ系 | 最近疲れていて、暇つぶしで笑いたい |
読み物系 | 時間があり、読書をしてみたい |
勉強系 | 暇つぶしの勉強、スキルアップしたい |
ゲーム系 | 無料で気軽にゲームをしたい |
自分に合った、暇つぶしサイトを見つけて、有効に時間を使ってくださいね(*^_^*)
また、待ち時間等の暇つぶしで、スマホの充電が少なくなったり、スマホを使いたくない時の暇つぶしの方法もご紹介しています。
-
電車や友達との待ち時間の暇つぶしスマホ以外17選と脱スマホメリット4つ
「スマホ以外で、電車の待ち時間の暇つぶしって何がある?」 「スマホを使わずに、友達との待ち合わせの暇つぶしをしたいけど。。」 「待ち時間をスマホでつぶすと疲れる!」 という悩みにお答えします。 待ち時 ...
続きを見る