- 「ボディ・ポジティブとはどういう意味?」
- 「ボディポジティブって、結局言い訳でしょ?」
- 「プラスサイズでも、彼女彼氏できますか?」
という悩みにお答えします。
ボディポジティブとは、ありのままの身体を受け入れる
という意味ですが、具体的にどういったことなのでしょうか?
当記事の内容はこちらです。
- ボディ・ポジティブとはどういう事か解説します
- ボディポジティブの重要性(言い訳じゃない)を解説します
- プラスサイズのあなたに、最適な異性との出会い方を解説します
つい最近まで、美の基準と言えば、「若くて、色白で、スリムな女性」とされてきました。
しかし、最近の雑誌や広告では、「年齢、人種、体型、性別」を問わないモデルが多くなりました。
多様性を受け入れて、個を尊重する動きです。
この代表的なものが、ボディ・ポジティブです。
社会が決めた、理想的な体型にとらわれず、自分のありのままの身体や顏、外見をポジティブに考えることにより、美の基準が大きく変わってきています。
本記事では、ボディポジティブの意味と重要性、そして、プラスサイズの異性の出会い方をご紹介します。
ボディポジティブを受け入れることができれば、ダイエットの苦しみや葛藤はなくなります(*^_^*)
そして、自分の体型を好んでくれる異性を探してみましょう!最後に探し方も解説します!
本記事を読んでいただき、新しい出会いを見つけることができたなら、幸いです( ^ω^ )


ボディポジティブとは
ボディポジティブとは、
ポイント
ありのままの身体(ボディ)を、前向き(ポジティブ)に、受け入れようという活動・流行のことです。
たとえば、やせたスタイルほど美しいといったような、特定の価値観にしばられず、プラスサイズなどのあらゆる体型の多様性を肯定しようという動きを指します。
ボディポジティブができた経緯
ボディポジティブは、太っている痩せているなどの体型やスタイルに関わらず、誰もがポジティブなボディイメージを持とうという考え方です。
この考え方ができたのには、主に女性が、体型や見た目について、特定の美しさの基準で、評価されてきた経緯があります。
テレビや雑誌に痩せたスタイルの人ばかりが登場したり、ファッションやコスメの広告にスリムな体型を推奨するような表現が多用されたりすることで、痩せたスタイル=美しいという価値観が広く世間に広まってきました。
その結果、若い女性が過度なダイエットをしたり、摂食障害などに陥ったりするなどの問題が起きてきました。
このような中でボディポジティブという考え方が登場して、注目されるようになりました。
プラスサイズが多方面に展開
国際問題としても注目されていて、2007年にはフランス、イタリア、アメリカ、イギリスの4カ国による、痩せすぎモデルの規制に関する協議が行われました。
フランスでは、2017年に痩せすぎモデルの活動を禁じる法律が施行されており、モデルの体型をレタッチ(画像修正)した広告グラフィックなどに、その旨の記載が義務づけらました。
この流れを受けて世界中でプラスサイズのファッションブランドが次々に誕生し、有名ブランドもサイズ展開を拡張するようになりました。
日本では、タレントの渡辺直美がSサイズから6Lサイズまで展開するファッションブランドを立ち上げています。
近年、広告マーケティング業界にも広がっており、大きい体型のモデルや俳優が起用されることは、珍しくなくなってきています。
プラスサイズ以外のボディイメージの多様性
ボディポジティブは、プラスサイズを中心に語られることが多いです。
しかし、最近、プラスサイズ(体型やスタイル)以外のボディイメージにもボディポジティブの考えが浸透してきています。
- 身体や顏のパーツのサイズや形、傷、体毛などの身体的特徴の多様性
- 年齢や障害の有無、性表現などの価値観の多様性
- 外見だけでなく内面からの自分らしい価値観の多様性
これらは、様々な商品にも展開されてきています。
例えば、バービー人形は、現在「スタンダード(通常タイプ)」「プチ(小柄タイプ)」「トール(長身タイプ)」「カービー(ぽっちゃりタイプ)」の4種類の体型が発売されています。
ある有名ブランドの下着は、サイズや性別に関係なく、どんな人でも快適に過ごせるものが支持されるようになってきています。
男性用女性下着なんてもの人気があるようですw
私的には、敬遠してしまいますが。。。
ボディポジティブからボディニュートラルへ
ボディポジティブは、体型や見た目などの美しさの基準が多様化して、誰もがありのままの自分らしさを大切にするスタンダードな価値観となりつつあります。
また、最近では、ボディポジティブを発展させて、自分の身体にあった理想的な体型を目指すボディニュートラルというキーワードも登場しています。
ポジティブに考えすぎない、自分の体型が嫌いな時があってもいいというような、中立的に許容する考えです。
今後も、誰もが自分らしさの多様性を大切にする社会に、注目が集まるでしょう。
ボディポジティブは、言い訳ではなく、自分らしさを受け入れる事
ボディポジティブとは何か?簡単に説明しましたが、イマイチ、何がいいのか?どういう効果がるのか?わからない人も多いのではないかと思います。
ボディポジティブをより理解するのは、今まで経験したダイエットを思い浮かべると分かりやすいです。
ここでは、私のダイエットの経験から、ボディポジティブの意味や価値をお話しします。
良き昔の自分を思い出しダイエットを繰り返す
私は、男ですが、ダイエットを試みた経験は、かなりあります。
9割9分失敗していますがw
ダイエットをする理由は、カッコいい男性を見たりして、ダイエットをしてみようと思うのではなく、ほとんどの場合、昔の自分に戻りたいからです。
キッカケは、なんでしょうか、ふと、ダイエットをしたくなる時期があります(夏に向けてとか)
同じような男性、多いのではないでしょうか?
学生時代は、サッカーをしていたので、シュンとしていて、自分で言うのも変ですが、さわやかな感じでしたw
多少モテてもいましたね。
しかし、今はというと、お腹も出てきて、ひげも濃くなり、どこかしら身体もいたい、もう、見る影もなしです。
鏡を見ながら「あ~あの頃はよかったな~」
そうすると、落ち込んで、自分の誇り高きプライド?がボロボロになりますw
「昔のようにカッコよくなりたい!」
「やればできるんだ!」
そう思って、また、懲りずに、ダイエットを始める。。。。
ホント、これの繰り返しです(笑)
皆さんもこういう経験ないですか?私は半年に一回は、こう思います(笑)
ダイエット中ふと思うボディポジティブ
いつものことですが、ダイエットするにあたり、何かいい情報がないか調べます。
ネットやツィッターで
- 最新ダイエット情報
- 簡単に痩せる方法
- 食事に関する情報
- ダイエットサプリや運動器具の情報
無理なくできて、かつ簡単で、かつ成果が出やすい方法を洗い出す。
そんなのあったら、みんなダイエット成功するのですが。。。
そして、1日、1週間の計画を立て、3か月後、半年後には、こうなればなーみたいに妄想します。
自分なら出来るんだという、強い意志を感じつつ、淡々と決めたことをやっていく。
でも、やっぱり、昔のような体型に戻すって容易なことではありません。
そして、いつものように「やっぱ、ダイエットって大変だよな」そんなとき、ふと思うことはないですか?
「あー疲れた、もう、今のままでも良くね~?」
別に、太っていようが、やせてようが、中身が変わるわけではないし、太っていてもカッコいいひといるし、多少太っていても妻は今の体型でいいというし、今の自分らしさを受け入れればいいんじゃね?
簡単に言えば、これが、ボディポジティブです。
でも、そんな事は、初めからわかっているんですよ、そうやって思えないから、プライドや自尊心が壊れちゃうんですw
そんな簡単に思えれば、苦労しないですよね!
そんな、みんな思えれば、ダイエットなんて不要です。
ボディポジティブを自分に受け入れることはムズイ
ボディポジティブという言葉を知らなくても、ボディポジティブみたいな考え方は、誰でも持っています。
「あの人は、太ってるから、不健康だ」
「あの人は、ひげが濃いから、不潔だ」
なんて、人を見た目で判断したらダメだし、他人に見た目のことで言われたらショックですよね。
他人対しては、ボディポジティブを簡単に考えられるけど、自分には中々受け入れることができないです。
それは、
他人じゃなくて、自分の事だからです。
当たり前ですよね
友達がダイエット中に、バカ食いしても、笑い話に出来るけど、自分がやってしまうと、もう、この世の終わりのようなやっちまった感で、プライドがズタボロになってしまいます。
「ここまで頑張ってやってきたのに、なんでいつもこうなんだろー」
ボディポジティブを自分に受け入れることは、非常に難しい!です。
ボディポジティブが言い訳、開き直りと思われる?
ボディポジティブを検索してみると、こんな予想変換が出てきます。
もう、意味が分かると思いますが
- ボディポジティブは、自分のありのままを受け入れようという考え
- たとえどんな体型でも許そう!
- それじゃあ、デブでもいいってこと?
- デブは、運動不足や暴飲暴食のせいでしょ!
- ボディポジティブなんて、ダイエット出来ない言い訳にすぎないじゃんw
ということで、ボディポジティブは、ダイエットしても挫折してしまい、どうしょうもなくなり、ボディポジティブという言い訳にたどり着いた。
しかし、ボディポジティブは、決して、太っていることを許容するよう求める運動ではありません。
ボディポジティブの存在価値
私も、太っている人は、カッコ良くない、可愛くないと思います。
当然、それが自分に当てはまれば。。。
最大の問題点は
自分の理想や価値観に合わない自分の体型を見たとき、自分のプライドや自尊心がボロボロになること
自分のプライドを守るために、無理やりダイエットを行うことは、良くないこと、愚かなことであることは、十分わかっています。
でも、プライドがボロボロになるのもイヤ(笑)
頭では、分かっているけど。。。。
ダイエットをやったことがあればわかると思うのですが、プライド(自尊心)がボロボロになった時の苦しさや辛さは、表現できないほどツライですよね。
それだったら、辛いダイエットの方がマシだし、上手くいけば、それは計り知れない喜びが生まれます!
しかし、そんなことって、まずないw
だからこそ、自分の身体を削る辛い行為をしなくても、自分でプライド(自尊心)を守れるようになろうという運動が、ボディポジティブの考え方であり、存在価値です。
ボディポジティブは自分の為に!
例えば
太っていても、ガリガリでも、毛が濃くても、傷があっても、まあしょうがないなと思いつつ、上を目指し、自分を磨いていこう。
あの人は、スタイルよく顔もカッコいい、羨ましいけど、自分はこの体型でいいかな。
そう思えれば、ボディポジティブを自分に受け入れたことになります。
しかし、何回も言いますが、そう簡単にボディポジティブを受け入れる事なんてできないです。
挫折しているように感じるから、言い訳しているように感じるからです。
頭でいくら考えても、心がボディポジティブを受け入れないです
今現在、私は、まだまだ葛藤中です。
こりずに、ダイエット始めたり、挫折して、またプライドが壊れたり。
ホント自分ってしょうがないなと、思ってしまいます
ただ、以前よりは、少しは、ボディポジティブを受け入れるようになりました
- 歳だからしょうがない
- 好きな人が今の体型で十分と言ってくれた
- 今でも、同じ年代の人よりは若く見える
- 少しづつやせれればいいかなと思えた
ボディポジティブを受け入れることは、難しいし、受け入れたことで、必ずしも最高の自分を勝ち取ることは出来ません。
ただ、ボディポジティブの信念を本当の意味で持てれば、もう、プライドが壊れるときのあの苦しみを味わなくて済むようになるのは確かです。
自己卑下をやめ、プライド・自尊心を取り戻し、自分のありのままの身体を大切にする
でも、ボディポジティブを認め、受け入れる努力をしつつも、理想は、
昔のような、スラッとしてカッコいい自分
です!w
皆さんも少し考えてみては、いかがでしょうか?
ボディポジティブな出会いを楽しむ
ボディポジティブについて、少しはわかっていただけたでしょうか?
「少し太っているけど、これが自分の特徴なんだ!」
「太っているから、頼もしく見えるかも!」
このように考えることができれば、もう、自分の体型を気にすることやダイエット等辛い思いをすることも、なくなるでしょう!
プラスサイズのあなたでも彼氏彼女が出来る?
プラスサイズの自分に自信が持てたら、
- プラスサイズを受け入れてくれる彼氏彼女と、付き合ってみたくないですか?
- または、プラスサイズの彼氏彼女と、付き合ってみたくないですか?
ありのままの自分を気に入ってくれる異性と、遊べたら最高ですよね!
でも、どうやって探すのか?
そこが大問題ですよねw
しかし、誰でもネットを利用できるようになった現在では、簡単に探すことが可能です。
出会い系サイトを利用すれば可能です。
出会い系の検索機能を利用する
出会い系サイトには、検索機能というものがあり、異性のプロフィールや掲示板を検索して条件にヒットした異性を一覧にしてくれます。
本サイト一押しのPCMAX(R18)を使用して、検索方法を2,3コご紹介します。
1.プロフィールや掲示板をキーワード「太目」「ぽっちゃり」等で検索して、太目、ぽっちゃり好き女性や太目、ぽっちゃり女性を探す
2.プロフィール検索で相手の体格を指定して探す。
3.相性のいい人検索で自分の体型の好きな女性を探す
※自分の登録したプロフィール(年齢、出身地、体型等)を好みとする女性を探してくれます
このような検索機能を利用すれば、簡単に相手の女性を探すことができます。
是非利用してみてくださいね。
ボディ・ポジティブとは言い訳じゃない!まとめ
人間は、生きている限り、全く同じ外見でい続けることは出来ないです。
たとえ、同じ外見でも、その日の気分や体調で、内面が違ったりします。
日々変わる自分の見た目や感情を受け入れることができれば、なんのストレスもない、自分らしくのびのびとした生活が送れるはずです(#^.^#)
この機会に是非、ボディポジティブを考えてみてはいかがでしょうか?
「これからは外見を気にせず、新しい恋を始めたい!」
「新たな気持ちで、恋愛をしたい!」
という方!には、出会い系サイトをおススメします(#^.^#)
「ネットで出会いを求めるなんて危険だろう?」
「ネットで見ず知らずの人と会うなんて無理!」
という皆さん、それは、過去の話です!
実は、私も以前はそう思っていましたが。。。(;^ω^)
出会い系サイトは
- 24時間いつでも利用できます
- スマホ・PC・携帯があればどこでも利用できます
- 自分の好みの異性を探せます
- 色々な職業の異性を探せます
- ネットなので人見知りでも安心です
- 幅広い年齢の異性を探せます
とにかく、手軽です。
出会いの手段の1つとして参考にしてください( ^ω^ )