- 「はげる夢を見たんだけど、どういう意味?」
- 「はげる夢を見たら、どう対処すればいいの?」
という悩みにお答えします。
突然、ある日、前触れもなく、はげる夢を見たら
驚きますよね!!
何を意味するでしょうか?
当記事の内容はこちらです。
- はげる夢は何を意味しているのか?解説します
- 自分がはげたか?他人がはげたかで意味が変わります
- はげる夢を見たときの対処法を解説します
- はげる夢は、転機になることも!解説します
私の場合、はげる夢を見たのは、40歳の夏です。
後で具体的な体験談はお話ししますが、ホントにビックリしました。
普通、禿げる夢なんて想像できませんよね(笑)
本記事では、そんな、はげる夢を見てしまった人の為に、はげる夢の意味と対処法を解説します。
また、はげる夢って、マイナスなイメージですが、実はプラスになる場合もあります。
髪の毛が無くなり、生まれ変わる→転機、再出発というわけです。
この記事を読んで、はげる夢をプラスに考えてもらえたら幸いです!(私もそうでしたが、中々難しいですがね(≧◇≦))
はげる夢は何を意味するか?
人間は、誰でも夢を見ます。
良い夢を見て目覚めると幸せな気分になったり、怖い夢を見ると朝からイヤな気分になったり、不思議な夢を見たら「変な夢だったな~」となったり。。。
基本的に、夢は、色々な情報と記憶、その時の精神・身体の状態が組み合わさり、睡眠時に処理され、映し出されたものです。
また、夢には、正夢(まさゆめ)や予知夢のように、夢と現実がリンクするような場合もあります。
それでは、「はげる夢」を見た場合は、どのような意味が隠されているのでしょうか?
髪は、人間にとって見た目からも大事な部分であり、生命力や気力、エネルギーを表します。
これが、抜け落ちで禿げるということは、次のような時によく見ると考えられます。
- 過度のストレスがある時
- 著しい老化や体力低下がみられる時
- 相手への不満や気持ちが冷めている時
では、どのように禿げているのか?誰が禿げたか?をキーに、具体的に、禿げる夢の意味を確認してみましょう。
自分がはげる夢を見たとき、部位・状況は?
自分自身がはげる夢を見たときは、ストレスによる体調や気力の低下、運気の低下を暗示しています。
はげる夢を見たといっても、どこが禿げたのか?どういう状況なのか?によって、意味が変わってきます。
部分はげ(前頭部、頭頂部、後頭部等)
小さなトラブルに巻き込まれる可能性があります。
最初は小さくても、徐々に大きなトラブルになる可能性があります。
今、仕事や対人関係で、トラブルがあったなら、めんどくさく思わず、早急に対処すべきです。
運よく?夢が教えてくれたのだから、小さいトラブルのうちに回避しましょう!
円形脱毛症(10円はげ)
実際の円形脱毛症もそうですが、過度のストレスがあるときに見ます。
睡眠不足や過度の疲労、悩み事、人間関係等、ストレスを感じていませんか?
ささいなことでも、ストレスと感じるものを挙げてみて、少しづつ解消していきましょう!
坊主頭
坊主頭になってスッキリした気分になるということは、全てを捨てて、やり直すことを意味しています。
一見、あまりいいイメージはないかもしれません。
しかし、中途半端に禿げるよりは、断然こちらの方がいいです。
気分を新たにして再出発、変わりたいという前向きな思考が現れた夢と言えます。
はげて驚いている、隠そうとしている
夢で驚く、隠そうとすることは、予想外の出来事が起きたことを意味します。
はげて驚くということは、心身が自分が予想していた以上に老化していることを暗示しています。
あなたは、気付いていませんが、抵抗力が落ちていて、風邪やインフルエンザ等にかかりやすい状態なのかもしれません。
今の状態を受け入れて、回復できるように努めましょう!
髪が抜けてはげがどんどん進行している
髪は、生命力を表しているので、それが無くなっていくということは、健康状態が悪化していることを暗示しています。
不健康な生活や十分な休養をとっていない!というようなことは、ないでしょうか?
とりあえず、無理はせず、健康的な生活を心がけましょう!
はげを治療して治そうとする
現在は、体調がすぐれなくても、少しずつ徐々に回復しようとしているのが、はげを治そうとしている夢です。
今は、いい状態ではありませんが、無意識に体調を良くしようとしています。
更に意識して、心や体を休ませることを最優先し、気力・体力を取り戻しましょう。
はげが治らず絶望している
禿げがずっと治らない夢は、不安や焦りに支配されており、前に進めない状態をあらわしています。
負の連鎖になっているようで、かなりマイナス思考に陥っています。
この状態が続くと、無気力状態になってしまいます。
信頼できる人と接して、プラス思考になるようにしましょう。
自分以外の人のはげる夢を見たとき、誰がはげたか?
はげる夢は、必ずしも、自分とは限りません。
恋人や家族、友達かもしれません。
誰がはげるかによっても、意味が変わってきます。
恋人や好きな人、パートナーがはげる
好きな人がはげる夢は、相手に対する気持ちが冷めてきている状態です。
愛情が薄れて、不満が溜まってきています。
まだ別れを考えてないのであれば、相手とじっくり話し合うことが必要でしょう。
別れるか、まだやり直すことは可能か、しっかり話し合いましょう。
家族がはげる
家族の体調を心配している時によく見る夢です。
体調が不安だったり、過去の病気などから心配な家族がいるときは注意しましょう。
また、家族に対する不満がある場合も見るので、家族と腹を割って話し合ってみましょう。
知り合いがはげる
友達や職場の仲間、近所の人がはげる夢を見た場合は、相手に対して良くない感情を持っていて、トラブルが起きる予兆と考えられます。
あまり関わり合いのない人であれば、距離を置いてトラブルを避けましょう。
近所の人のような場合も、あまり会わないほうが良いでしょう。
仕事関係の人のように避けることができないような場合は、トラブルの火種にならないように、言葉使いや接し方に気をつけましょう。
知らない人がはげる
夢の中で現れる知らない人というのは、自分のことを意味します。
自分自身がはげている夢と同じと考えられます。
先に述べたように、ストレスによる体調や気力の低下、運気の低下を暗示していますので、気をつけましょう。
知らない人がはげるのは、自分がはげる以上のストレスがあることを意味します。
十分に気をつけましょう。
はげる夢を見たときの対処法
禿げる夢を見ると結構ショックを受けます。
私も、ビックリして、飛び起きてしまいました(笑)
今後こんな夢はコリゴリですよね~。
はげる夢なんて見たくない!
どんな対処をすべきでしょうか?
ストレスの原因を突き止める
まずは、禿げる夢の最大の要因である、ストレスの原因を突き止めましょう!
心と身体の両方に、自分が思っている以上のストレスを受けていることは、間違いないです。
だって、はげる夢を見るくらいですから(笑)
人によってストレスは違いますが、ストレスは大きく分けて4つ考えられます。
- 物理的・・・温度、騒音などによる刺激
- 化学的・・・酸素の欠乏・過多、薬害、栄養の不足
- 生物的・・・病原菌などによる病気
- 精神的・・・人間関係のトラブル、精神的な苦痛、怒り、不安、憎しみ、緊張
何か心当たりはないですか?ありますよね?
最近の一日の流れを想像して、少しでもストレスを感じることが見つかったら、今すぐ解決法を考えてください。
心身ともにリフレッシュする
あれこれ解決策を考えるのがめんどうなら、心身ともにリフレッシュするように心がけましょう。
はげる夢を見ているので、心身ともに疲れているのは明らかです。
ただし、単純に休むだけがリフレッシュではありません。
例えば、こんなリフレッシュを試してみてはいかがでしょうか!
- SNS断ち
- 入浴
- 好きなものを食べる
- ストレッチ・体を動かす
- 断捨離・掃除
- ネットで買い物
- 仮眠
- アロマ
- 趣味に打ち込む
- 髪型を変える
- 部屋の模様替え
- 好きな音楽を聴く
- 外出・日光浴
- 瞑想
心身ともにリフレッシュ出来れば、はげる夢を見ることは、なくなるはずです。
家族や親友に頼る
ストレスは、一人で抱え込んでも解消されないことが多いです。
今回のストレスは、禿げる夢を見るほどのストレスなので、どんでもないストレスです。
そんな時は、家族や信頼できる友人に相談してみましょう。
話すだけでも、気分が楽になるはずです。
頑張り過ぎない
はげる夢を見た人に共通するのが、真面目で責任感が強いとこです。
何事も全力投球をするので、自分のキャパシティを超えるほど、頑張ってしまいます。
当然のように、パンクしてしまいます。
ストレスは、ミスやトラブルの元にもなり得ます。
そうならないように、いい意味で力を抜くことを覚えましょう。
自分以外が禿げる夢を見た場合は、相手と話し合ってみよう
自分以外の人がはげる夢は、主に、相手に対して、不満があったり、愛情が薄れていることを表します。
相手に対して、いいイメージを持っていないので、その人がはげる夢を見てしまいます。
まずは、腹を割って、話し合いましょう。
今思っていることを、相手に話してみましょう。
相手の不満を受け入れ、相手が不満を受け入れてくれれば、はげる夢は見なくなるでしょう。
手遅れにならないように、早急に話し合いましょう。
はげる夢体験談(私の場合)
私は、40歳の夏に、はげる夢を見ました。
2日ほど間隔をあけて2回みました。
はげる夢なんて、それまで経験したことがない夢だったので、今でも覚えています。
具体的なはげる夢の内容は
- はげる夢の当事者は自分
- 円形脱毛症で頭に2か所ハゲがある
- 会社の人間と家族に指摘される
- 2回目は1回目よりハゲの範囲が広がった
- 自分がはげると思わなかったのでショックだった
こんな感じです。
一番、夢の中で印象的だったことは、ハゲが治ることなく、悪くなっていったというところです。
当時は、何か悪い予兆なのかと勝手に思っていましたが、今考えると相当なストレスを感じていたのだと思います。
とにかく、40歳のころは、忙しく、責任を負う仕事が多くなり、ストレスを感じる暇さえないくらいでした。
そのため、知らず知らずのうちに、ストレスをため込んでいたのだと思います。
それが、はげる夢として現れたのでしょう。
2回目のはげる夢を見てから、1か月後に身体を壊して(限界を超えて)、1週間入院をすることになってしまいました。
入院している時に、「はげる夢って、もしかして、こういう事だったのか?!」
なんて、思ったりもしましたね。
同じようなはげる夢を見た人がいたら、絶対に無理をしている証拠です。
ストレスの解消、リフレッシュをおこなってください!!
はげる夢は転機となる可能性もある(吉夢)
悪いイメージのある禿げる夢ですが、実は吉夢となるパターンもあります。
例えば、髪の毛が全て抜け落ちたり、ツルツルの坊主頭になるような場合です。
これらは、
- 髪の毛が全部抜け落る→決別の意味
- 坊主頭→スッキリして再出発や転機の意味
このように、考えることもできます。
悪いイメージの禿げる夢でも、前向きに考えることでプラスに考えることも可能です。
はげる夢の意味と対処法!吉夢?ワルイ夢? まとめ
はげる夢なんて見ると、ビックリしますよね!
体験談でもお話ししましたが、あまりいいイメージではないし、悪いことしか考えられません。
まずは、主な原因である、ストレスの軽減を第一に考えましょう。
一方で、はげる夢は、転機を暗示していることもあります。
全てと決別をし、スッキリと再出発をするという意味です。
はげる夢をあまりマイナスに考えすぎず、前向きに考えるようにしましょう!
きっと、大きな転機になるはずです(#^.^#)
色々な面で転機したいなら、新しい出会いを考えてみてはいかがでしょうか?
新しい出会いは、人生の大きな転機になり得ます!!
「新しい出会いで、新たな人生を送りたい!」
「今の彼氏、彼女と別れて、新しい恋愛がしたい!」
という方!には、出会い系サイトをおススメします(#^.^#)
「ネットで出会いを求めるなんて危険だろう?」
「ネットで見ず知らずの人と会うなんて無理!」
という皆さん、それは、過去の話です!
実は、私も以前はそう思っていましたが。。。(;^ω^)
出会い系サイトは
- 24時間いつでも利用できます
- スマホ・PC・携帯があればどこでも利用できます
- 自分の好みの異性を探せます
- 色々な職業の異性を探せます
- ネットなので人見知りでも安心です
- 幅広い年齢の異性を探せます
とにかく、手軽です。
出会いの手段の1つとして参考にしてください( ^ω^ )
若い世代と出会いたいなら「イククル」 本サイトおススメの出会い系サイトイククルを、簡単にご紹介します! イククルの特徴を簡単に説明すると 若い女の子との出会いに最適な出会い系サイトです 会員数が多いので自分の好みの異性を探せます 24時間 ... 続きを見る
イククルはどんな出会い系サイト?若い女の子と出会える?
イククルはどんな出会い系サイト?若い女の子と出会える?